繋風捕影

とりとめのない日々の記録

はてなブログの写真の画質

はてなブログに写真をアップロードする際、事前にPC上で10MBに収まるように品質を調整したものを使っていました。しかし、どうもアップロードする前と後で画像が劣化しているような気がしていて原因を調べていました。

わかったことは

  • 「記事を書く」ページの「写真を投稿」ボタンで写真をアップロードすると、画像のサイズを自動で最大1200pxにリサイズする。
  • なので品質などを事前に調整した写真を「写真を投稿」でアップロードすると、写真をローカル、アップロード時のサーバー処理の2回加工することになり画質が劣化してしまう。
  • はてなフォトライフのアップロードメニューから写真をアップロードする場合は、サイズ、品質は設定メニューで自由に設定できる。「オリジナルサイズの画像を保存、画質100%」と設定しておくとアップロードした写真をそのまま劣化させずにアップロード可能(ただし事前に一枚10MB以下になるように調整しておく必要あり)
  • はてなブログを使っている人ははてなフォトライフにHatena Blog(private)というフォルダがあるので、ブログに使いたい写真をアップロードするときはこのフォルダにアップロードすればよい。

ということで、はてなフォトライフの設定で事前にアップロード時に写真を加工しない設定にしてから、はてなフォトライフのアップロードメニューで写真をアップロードしたものをブログで使うとよいようです。

NConvert覚え書き

Raw現像した画像(TIFF形式)をブログ用に変換するソフトを探していました。

Raw現像用のソフトから直接実行したいので、コマンドラインから実行できるものを探していたのですがちょうどよいソフトが見つかりました。

www.xnview.com

ドキュメントが英語なので忘れないように使い方をメモ。

  • resizeで画像のサイズの変更。%、pxで指定可能。
  • ratioはアスペクト比を保つ。
  • outは出力する画像のフォーマット。
  • qは出力する画像の品質 0~100。
  • oは出力するファイルのパス。%を指定すると入力ファイルの名前になる。例えばc:\temp\%.jpg とするとc:\temp\入力ファイル名.jpg に出力される。

nconvert -resize 33% 33% -ratio -out jpeg -q 95 -o "output.jpg" "input.tif"

Raw現像ソフトから直接呼び出したい場合は第一引数に入力ファイルパスを受け取る以下のようなバッチファイルを作るとよい。バッチファイルの中では%は%%にエスケープする必要がある。pauseは処理が終わると画面がすぐ閉じてしまうのでキーを押すまで画面を閉じないようにするために入れている(なくてもよい)。

cd /d nconvertのフォルダのパス
nconvert -resize 33%% 33%% -ratio -out jpeg -q 95 -o "c:\temp\%%.jpg" "%1"
pause

 

EL-NIKKOR 50mm F2.8

Meyer-Optik Görlitz Helioplan 55mm F4.5 (撮影はEL-NIKKOR 50mm F2.8)

この小ささなのでフルサイズのカメラではケラれると思っていたのですが、試したらそんなことはなかったので、今度フルサイズのカメラにつけて写真を撮ってみようと思います。今日は雨ですが。

FUJINAR-E 75mm F4.5

有楽町 東京国際フォーラム

引き伸ばしレンズはケースが凝っているものが多いですが、このレンズのケースは朱色の土台に山形のカバーがつく個性的な形状をしています。

セラーの方は「富士山型」と呼んでいました。富士フイルムだけに?